氷点下に届く?!
天気予報どおり放射冷却で冷え冷えの朝です。
【紅葉狩りに行ってきました】


池ではマガモ
寒かったです!
モミカワはどうにか、
モミルリは残念ながら!
でした。
さて、
ゴルフツアー、まずはJ-LPGAの2ndQTが終わりました。
ちなみに、網掛けは名前知っている選手です。
キンクミに服部真夕、時代が変わったなあ!

来週ファイナルQTがあります。
レギュラーツアー、
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ、依然テレサルーが2打差-7でトップ、2位は古江彩佳に替わってペソンウ、
3打差にイボミと渋野日向子。
賞金女王争い、鈴木愛、申ジエ共に+1。
あと、2日間、こうなればしぶこにやって貰うしかないでしょう!
男子のカシオワールド、
-10に小林伸太郎、-8にアンソニークエイル、-7に5名。
ホストプロの石川遼は1つだけ伸ばし-4、パットが全然入りませんでした。
賞金王争い、今平周吾は首のカワ一枚つながって-1でカットメイク、ショーンノリス-6と少し接戦になってきました。
今平で良い感じがしますが・・・。
しかし、特に男子プロ!
10cmのパットにピンをワザワザ抜く!
そしてまた挿し直す!
何だか見苦しい!
- 2019/11/30(土) 06:53:54|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒い!
真冬の天候です。
それでも今日は久しぶりの晴れ!しばらく太陽さん見ていないので待ち遠しかった!
さて、
カシオワールド初日、
宮本 勝昌 -6
小林 伸太郎、堀川 未来夢、川村 昌弘、香妻 陣一朗 -5
ラヒル ガンジー、片山 晋呉、武藤 俊憲、金 亨成、@杉原 大河、藤田 寛之、中西 直人、松原 大輔 -4
石川遼は-3、珍しくノーボギー、
今平周吾も珍しく+2、カットのピンチです。
ショーンノリスも3打差-3ですが、今平周吾3700万円の貯金がありますのでまあ、決まりでしょう!
LPGAツアー選手権リコー杯@宮崎CCは強風で大変だったようです。
テレサ・ルー -5
古江 彩佳 -3
柏原 明日架、渋野 日向子 -2
イ ボミ、比嘉 真美子、岡山 絵里、ペ ソンウ、イ ミニョン -1
三ヶ島 かな 、原 英莉花 、鈴木 愛 0
渋野日向子、9番でイーグルパットからの4パット!
高麗芝のグリーン、難しそうではありますが・・・。
でもそこから腐らず11番ロングでは2ndを1.5m(?)に付けイーグル、そこから伸ばして-2でホールアウトでした。
持っている!というか、心が強いというか!
鈴木愛、15番、17番、18番でボギー!
15番でつまずいた。帯同キャディーの指示通り左に打ち出したボールは、風に流されコース左の林へ。大きな木でピン筋がふさがれ、ボギー。「あそこのティーショットで風を間違えて。私のミスじゃないだけに腹立ちましたけど」と、その後流れを失い貯金を吐き出した。
鈴木はキャディーと分業制でプレーする。「私は風が読めないので、風は全部まかせています」と信頼を寄せるだけに、わずかなミスが動揺につながった。ホールアウト後は、2人で練習し、気持ちを切り替えた。
(日刊スポーツより)キャディのミスを含めて「自分のミス」とは思いますが、『切り替え』の方法として他人のせいにする手法?
申ジエ +3は下から3番目のスコア!
昨日は申ジエの日ではなかったのでしょう。(特にそれ以上の感想なし)
【水元公園の水鳥】

カンムリカイツブリ(?)

ユリカモメ(?)

分かりません!
- 2019/11/29(金) 06:15:49|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
天気、今日もすぐれません!
明日からは晴れてくれるようですが・・・。
LPGA、今週火曜日からファーストQT(クオリファイトーナメント)が行われています。
■A地区:辻梨恵が通算4アンダー単独首位に浮上。通算2アンダー2位タイに工藤遥加、小倉ひまわり、吉田優利が続く。笹生優花は通算2オーバー12位タイ、アン・シネ(韓)は通算4オーバー21位タイで終えた。
■B地区:安田祐香は1つ伸ばし、通算2アンダー4位タイで西畑萌香、西村優菜、川満陽香理と並んでいる。ツアー通算1勝の松森彩夏は通算4オーバー19位タイに後退した。
■C地区:田中瑞希が通算6アンダー単独トップ。通算4アンダー単独2位に安田彩乃、通算1アンダー3位タイに山田成美、吉本ここねがつけている。
(My Caddiyから)
A地区22名、B地区22名、C地区16名の60名が来週のファイナルQT(埼玉のこだまGCで4日間)に出場、厳しい戦いですね。
ちなみにJGTOは3rdQTまで終えて来週からファイナルQTだそうです。
茨城のセントラルGCで予選4日間、決勝2日間の激戦です。
【水元公園のタヌ】



- 2019/11/28(木) 07:40:59|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日も今日も天気はすぐれませんね!
関東だけの特徴のようですが・・・。
ネタ切れの昨今、ゴルフツアー最終盤のTV放送をまとめてみました。
全部見る積もりも気力もないですが、CSのG+や、GAORA(ダンロップフェニックス)が生中継します。
1番ホールから放送したりしますが地上波放送部分はそっちに移ってしまいます。
これにUS-PGATOURのGOLFNETWORK&BS1、
WOWOWはUS-LPGA、ヨーロピアンツアー?
米国、日本以外はNET放送中心と聞きます。
だから?
特に意見はありません。
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
【地上波】(予定)
11月30日(土) 13:30~14:25 (生中継)<日本テレビ、テレビ宮崎>
12月 1日(日) 15:00~16:25 <日本テレビ系31局ネット全国放送>
【CS放送】(予定) 日テレジータス
11月28日(木) 9:00~15:00 (生中継)、19:30~25:30 (再放送)
11月29日(金) 9:00~15:00 (生中継)、19:30~25:30 (再放送)
11月30日(土) 8:45~13:30 (生中継)、18:30~24:15 (再放送)
12月 1日(日) 8:45~13:00 (生中継)、21:00~26:45 (再放送)
カシオワールドオープン
【地上波 TBS系】
11月30日(土) 14:00~15:24(生中継)
12月1日(日) 15:30~16:54
JTカップ
【地上波 日本テレビ系】
2019年12月7日(土) 13:30~14:55 22局ネット 生中継
2019年12月8日(日) 15:00~16:55 31局ネット
【CS日テレG+】
2019年12月5日(木) 14:15~16:15(1日目)18番ホール生中継、22:30~24:30(再放送)
2019年12月6日(金) 9:00~15:15(2日目)全ホール生中継、22:00~25:15(再放送)
2019年12月7日(土) 8:45~13:30(3日目)全ホール生中継、22:30~24:00(再放送)
2019年12月8日(日) 8:30~12:30(最終日)1番~後半ホール生中継、19:00~25:00(再放送)
【水元公園に行ってみました】
東京都とは言え都心を越えた反対側、渋滞に苦しみ往復5時間の行程、
小雨交じりのあいにくの天気、鳥さん、猛禽も姿を出さず、キクイタダキも出てこず・・・。


サービスしてくれたのはツグミくらいでした。
- 2019/11/27(水) 08:15:31|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
天気の良かったのは日曜日くらいで晴れる日が少ないです。
昨日は異様な暖かさでしたが、今朝は冷えています。
雨はどうにか上がった?
ゴルフネタが尽きましたので、時事ネタ。
巷では誘拐、結婚、教皇など話題が・・・。
そしてGSOMIA破棄のドタキャン、米国に負けての「凍結」もどこまでもメンツを保ちたい韓国政府、
意識としては、(中国>)米国>自国(韓国)>日本
だとか、「格下」の日本に明治維新後やられぱなし。
反日教育、そして経済の日本依存度の低下に伴い、
過去の恨みなどの織り交じった複雑な感情の発露!
これまでの遠慮なし!
当分、いやこの先ズーとそんな政治感覚(感情)を持った隣国とお付き合いして行く覚悟が必要な気がします。
これまで対韓貿易や旅行で潤った企業は「悲鳴もの」ではありますが、現実はそんな所だと思います。
以上、全く個人的な感想です。
【近くの河原の五目撮り】
いつもの散歩コース、二週間前くらいのいい天気の朝でした。
これで在庫が枯渇・・・。

ホオジロ


アオジ

- 2019/11/26(火) 07:46:08|
- 徒然なるまま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
雨は上がっています。
暖かく霧が出る感じですね。
天気予報どおりではありますが。
ゴルフツアー、
PGATOURはRSMクラシック、タイラーダンカンとウェブシンプソンのプレイオフ、
2ホール目、タイラーダンカンのバーディで初優勝でした。
30歳、170cmの小兵、WR387位がWR11を破りました。
小柄、常勝は無理だとしても偶には勝つ!
そんな試合も良いものでした!
一方、JGTOはダンロップフェニックス、最終日はあっけなく雨で中止!
こちらも小柄な今平周吾がそのままの優勝でした。
前週の試合が月曜日に伸びたため水曜日の来日だったキャメロンチャンプ、全米OPチャンプのゲーリーウッドランドだとかは「最終日中止」、どう思ったのでしょうか?
最終日中止は残念な試合としか言いようがありません。
女子の大王製紙エリエールレディースOPは日本男子と違って大盛り上がりの試合でした。
渋野日向子に1打ビハインドで迎えた17番のロング、風雲急を告げる天候でいきなりの強風が吹き荒れる中、
鈴木愛のティショットは右の池、ここでボギーを叩き2打差、意地の18番バーディがあったものの1打及ばず渋野日向子が優勝でした。
最近調子がでず、『色々なプレッシャーに負けている』感じで、20歳(21歳?)の娘には厳しいか?
と思って見ていたのですがとんでもない!
鈴木愛と直接対決でTODAY-6は立派、お見事でした!
これを機により一層強くなって貰いたいものです。
さて、シード権の行方、予選カットの49位大山志保、50位濱田茉優は結局安泰でした。
51位の金澤志奈は3打、森田遥は2打足りませんでした。
まあ、二人ともQTに出る必要はなく前半のリランキングまで出場権がありますので気が楽と言えばそうなのでしょうが・・・。
個人的に注目していた高橋彩華は最終日ほぼTVに出てきませんでした。
最終日伸ばせなければ勝てるはずもない!
最近好調ですが「現在地」が確認できたのではないでしょうか?
しかし、最終3組(4組?)に襲ったいきなりの嵐!
岡山 絵里、鈴木 愛、渋野 日向子
ペ ソンウ、高橋 彩華、イ ミニョン
申 ジエ、勝 みなみ、森田 遥
はスコアをかなり損した感じです。
鈴木愛、森田遥は損したどころの騒ぎではないでしょうが・・・。
【河原のカワセミ】
河原を散歩すると、2km位毎にカワセミが居てくれます。
ちょっと露出をいじって見ました。


- 2019/11/25(月) 06:48:48|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
細かい雨が降っています。
紅葉狩りのナイスな季節なのですが・・・。
最近の天候は過去の常識(統計)が通らないですね。
昨日はラウンドの予定でしたが雨で中止、次のラウンドに随分・・・、
20日以上間が空く事になりそうです。
スイング面にはさほどの影響はないのですがパットはヤッパ実践感覚が・・・。
なんて偉そうに言える身分ではありませんが!
さて、
最近、ツアーネタばかりです。
PGATOURはザRSMクラシック、ちょっと前に3日目が終わりました。
バミューダ選手権、マヤコバクラシックと2連勝で来たブレンダントッドが-18、
ウェブシンプソンとセバスチャンムニョスが-16で続いています。
WR11位のウェブシンプソンとか超強力ですから何とも言い難いところがありますが、3連勝!
期待したいものです。
JGTOのダンロップフェニックス、今平周吾相変わらず強いですね!2打差の-10。
-8にハンジュンゴンとスコットビンセント、
一押しのコリンモリカワ、最初の3ホールで+4、「行きそう!」なんてとんだ妄想?
と思いましたが、巻き返し4打差の-6、「まだあるか!」もです。
松山英樹もキャメロンチャンプも5打差の-5、この辺も楽しみです。
ゲーリーウッドランドは-2、爆発しても無理ですね!
天気はやっぱり雨、中止になる程ではなさそうです。
LPGAの大王製紙エリエール、森田遥が-15、
-14に勝みなみ、申ジエ、高橋彩華、イミミョン、ペソンウ、
-13に渋野日向子と鈴木愛。
鈴木愛、パット女王のTODAY-5!
「アイアンがひどかった。きのうめっちゃ良かったのが、めっちゃ悪くなっていた。全部ピンから離れていく(笑)」
「アイアンがまともになれば負けないと思います」
申ジエにはできればご遠慮願いたいし、鈴木愛にも思い入れはないし・・・。
しぶこの確変も見てみたい気がしなくもないですが、個人的には高橋彩華です。
これだけ実力者が居並ぶ状況では厳しいでしょうから、捨て身で行くしかない!
【文学の森のエナガとアカゲラ】
山中湖近くの泉も不発、薄暗くなりましたが近くの「文学の森公園」を少し歩きました。


- 2019/11/24(日) 06:34:22|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日から雨が降り続いています。
あまり寒くはないですが、もう雨はお腹いっぱいです。
日本ツアーの昨日、
ダンロップフェニックスは-5に今平周吾と池田勇太、-4にハンジュンゴンとコリンモリカワ。
コリンモリカワとキャメロンチャンプがベストスコアTODAY-4と降り続く雨の中大きく伸ばしました。
松山英樹は出だしでレッドペナルティエリアに入れ脱出大失敗の+5、そこから1つ伸ばして-1は4打差。
ゲーリーウッドランドも-1と射程位置です。
明日の日曜日、大雨で中止がなければゲーリーウッドランド、松山英樹、コリンモリカワ、キャメロンチャンプ、今平周吾のデットヒートが見れそうです。
何となくですが、コリンモリカワのシェアなプレイが最右翼な感じがします。
大王製紙エリエールはビッグスコアだらけ、ペソンウがトップの-11、TODAY-6です。
ベストスコアは-7の鈴木愛とイミミョン、鈴木愛は3打差まで上がってきて4週連続優勝が現実味を帯びてきました。
シード権争いは49位大山志保、50位の濱田茉優がカット、51位の金澤志奈が現在23位タイ(-4)が単独18位以内、2位タイの森田遥が単独3位以内で入れ代わりに。
胃がキリキリする戦いでしょう。
こちらも日曜日の天気が気になり優勝争い、シード権争いに影響、
今日頑張れば良いことがあるかも知れません。
個人的には優勝には黄金世代10人目の高橋彩華に期待していますが、勝ちきれないのはそれなりの理由があるのでしょうから。
【山の泉の小鳥たち】
昨日の続きです。珍しい鳥さんは出てきてくれませんでした。

ヤマガラ

ゴジュウカラ
- 2019/11/23(土) 06:41:36|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
曇り、もうすぐ降ってくるようです。
今日は10℃に届かないとか寒い一日、しかも週末は雨模様、残念な週末ですね。
PGATOURはRSMクラシック、日没が早い晩秋で150人を回すために予選は2つのコースで。
日本もメインを晩秋に持ってくるのなら考えた方が良い気もします。
RSMクラシックは今年のレギュラーツアーの最終戦、プレジデンツカップ、ヒーローワールドチャレンジ、シュートアウトなどイベントは続きます。
トップはパワーランキング1位のウェッブシンプソンの-7、-6にイキョンフン、キャメロントリンガーリー、ラインギブソン。
ぎゅっと詰まって-2までに66人、明日のカットラインは-3~-4でしょうか?
そんな中に-2に小平智も、予選は通らないと!
ダンロップフェニックスはジャン・ドンキュが-7でトップ、-6に今平周吾、-5に松山英樹と堀川未来夢。
相変わらず今平周吾は安定して強いですね!
松山英樹はFWキープ3回でもそこから乗せて-5、「結果だけ良かった」との事ですが流石ではあります。
全米オープン覇者のゲーリーウッドランドは-1、今日次第で『あり!』です。
キャメロンチャンプは+2、得意の飛距離が生かせないコースでは辛いか?
大王製紙エリエールレディースOPは-7に森田遥、現在賞金ランキング61位で1750万円、50位以内が2450万円として3位以内が必要です。
そういえば国籍は中国のまま、日本国籍取得は辞めたのでしょうか?
2位は-5にマスコミ露出度ダントツの渋野日向子に高橋彩華と申ジエ。
鈴木愛はお疲れモードの-1、申ジエに持ってていかれるのか?
来週もありますが・・・。
まあ、いろいろ言っても、まだ3日もありますから!
【山の泉のキビタキ】
陽が陰って寒くなって来たので富士山5合目近くから山中湖近くの泉に河岸を変更。
出てきてくれたのは夏鳥のキビタキ、標高1000mm、11月上旬でも出てきてくれました。



- 2019/11/22(金) 06:29:45|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冷たい朝です。
平年では当たり前の気候なのでしょうが・・・。
「桜を見る会」、沈静化の気差しがありません。
・政府の慢心・おごりは否定しようもない
・消費税アップで財政規律を更に高める必要が実は垂れ流し
・とっととケリを付けて重要案件にとは思うが、あいまいな決着はいけないし
しかし、国会議員の志の低さ、まさに国民のレベルを反映したものなので仕方ないのか?
NHKも沢尻問題で右往左往のようです。
個人的には大河ドラマ見ないのでどうでもいい事ですが。
契約で不祥事発覚時の取り扱いは明記されているはずですが、選んだ側の責任もあるのでは?
2018年度事業収入が7千億円を超えているとか、ワンセグ課金や将来的なネット配信課金だとか金を取るのに躍起のようです。
偏向報道の批判も見られ国営放送の在り方、収入と支出も含めきちんと議論が必要な状況だと思います。
メチャクチャな「N国党」が一定の支持を受けるのもわかる気がします。
ベーシックな部分は一定有料し視聴料引き下げ、それ以外を付加価値としてスクランブルにして課金制度とする。
このようにしなくては収まりつかず!
と思うのです。
さて、今日からLPGAは大王製紙エリエール、来週のツアーチャンピオンシップが優勝および上位選手のみですからシード争いの最終戦です。
48位 永峰 咲希 ¥24,524,070
49位 大山 志保 ¥24,108,500
50位 濱田 茉優 ¥24,016,500
51位 金澤 志奈 ¥23,001,511
52位 イ ナリ ¥22,899,233
53位 カリス・デイビッドソン ¥20,681,13
54位 キム ハヌル ¥20,597,428
賞金総額1億円、配分は、
1位 18%
2位 8.8%
3位 7%
4位 6%
5位 5%
6位 4%
7位 3.5%
8位 3%
9位 2.5%
10位 2%
51位の金澤 志奈は10位くらい、54位のキムハヌルは5・6位に入る必要があるのではないでしょうか?
もっとも、51位から55位は来季前半の出場権はあるようです。
JGTOはダンロップフェニックス、
注目は松山英樹、キャメロンチャンプ、ゲーリーウッドランドでしょうか?
【山の水場のコガラ】
ちょっと高いところではよく見る鳥さんですが



- 2019/11/21(木) 06:58:11|
- 徒然なるまま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ