今日もいい天気、暖かくなるようです。
日中は風が出るようでいよいよ花粉症持ちには厳しい季節の到来です。
PGATOUR、AT&Tペブルビーチプロアマ3日目、現在最終組は14番をプレイ中です。
昨日1打差-12でトップのジョーダンスピースは伸ばしきれず、ほかの選手が伸ばし越されてしまいました。
ショットの制度も悪く微妙なパットも外しています。これでは勝てない!
トップは1打差トップのダニエルバーガーとネイトラシュリー、今日は2打差くらいに付けて最終日に期待を持たせてもらいたいと思います。
関連ニュースでは米国では珍しい高校卒業でプロ転向したレフティ19歳アクシャイ・バティア。現在-7で奮闘中です。
183cm、59Kgとはなんとも線が細いです!
【西湖付近の水場に訪れた日本リス】


さて、昨日は恒例のホームでのラウンドでした。
朝はかなり冷たかったですが凍結するほどではなく日中は気温が上がりました。
そこそこの風が吹いた一日でした。
2021年第5R (2021年2月13日(土))
コース : ホーム
ティ : レギュラー
グリーンスピード : やや早い
コンディション 天気:晴れ 風:中 気温:4℃~15℃
使用ボール : Pro V1(2019)
【前半】
◇No.1 459Y P.5 ―(1)
1W:FW、5W:FW、(上り140Y)U28°:G手前、(20Y)PW:P左0.6m、1PT パー
◇No.2 167Y P.3 □(2)
U28°:G手前BK、(30Y)56°:G手前、(16Y)
PW でランニング:P手前7m、2PT ダブルボギー!!
◇No.3 328Y P.4 △(2)
1W:ヒッカケ!左R、(165Y)U21°:G手前BK、(20Y)P奥3m、2PT ボギー
◇No.4 268Y P.4 ―(2)
1W:FW、(上り75Y)52°:P奥3m、2PT パー
◇No.5 171Y P.3 ―(2)
U24°:P左奥4.5m、2PT パー
◇No.6 536Y P.5 □(2)
1W:FW、
3W:トップチョロ!、(210Y)7Iでレイアップ:FW、(70)
56°:G手前、(18Y)PT:P右2m、2PT ダブルボギー!!
◇No.7 423Y P.4 △(1)
1W:トップ!右R、(250Y)5W:FW、(アゲンスト115Y)
8I:G手前、(20Y)
PWでランニング:P左0.6m、1PT ボギー
◇No.8 370Y P.4 △(2)
1W:FW、(175Y)5W:G手前BK、(25Y)56°:P左5m、2PT ボギー
◇No.9 443Y P.4 △(2)
1W:FW、(175Y)5W:G手前、(15Y)56°:
P手前1.5m、2PT ボギー
前半は44ストローク(+8)、16パット。
【後半】
◇No.10 377Y P.4 △(1)
1W:左R、(上り180Y)3W:G手前、(35Y)56°:G左奥、(12Y)PT:P手前0.5m、1PT ボギー
◇No.11 134Y P.3 △(2)
7I:ダフリ!G手前BK、(25Y)56°9I:P手前13m、2PT ボギー
◇No.12 365Y P.4 △(2)
1W:FW、(150Y)U28°:G右横、(15Y):7Iでランニング:P右4m、2PT ボギー
◇No.13 389Y P.4 △(2)
3W:FW、(155Y)U24°:G右横、(15Y)PWでランニング:
P手前1.5m、2PT ボギー
◇No.14 157Y P.3 △(2)
(きついアゲンスト)U21°:G右手前、(20Y)
PWでランニング:P手前5m、2PT ボギー
◇No.15 482Y P.5 △(2)
1W:FW、6I:FW、(60Y)
56°:トップ!グリーン奥、(15Y)56°:P手前3m、2PT ボギー
◇No.16 323Y P.4 △(2)
1W:FW、(フォローの上り100Y)PW:ダフリ!G手前BK、(20Y)56°:P奥12m、2PT ボギー
◇No.17 511Y P.5 □(2)
1W:FW、
3W:ショボいあたりもFW、3W:ショボいあたりもFW、(激上り110Y)8I:G右手前、(13Y)PT:P右4m、2PT ダブルボギー!!
◇No.18 301Y P.4 △(1)
1W:FW、(下り115Y)
9I:トップ!G右横、(砲台下15Y)PT:G右横カラー、(8Y)PT:P右0.5m、1PT ボギー
後半は46ストローク(+10)、16パット。
トータル90ストローク(+18)、32パットでした。

今回もまた「90」の壁に押し戻されたラウンドでした。
ドライバーはいつもの感じでソコソコでしたが後はちょっと・・・、というような感じ、
「最悪」はなかったもののダフッたりトップしたりで思ったショットはほんのわずかでした。
ですので、パーオンも少なく、アプローチも寄り切らずパーが3個のみ、バーディなど取れる気配はありませんでした。
これで今年5ラウンド目、バーディなし! いつになったら来てくれるのやら!
それでも最近良くなったと思うのがガードバンカー、ピンに寄せるなんてのは夢物語ですが脱出についていえば自信がついてきました。
ホームランが減ったのが大きい感じで思い切って振り切って行ける気がしています。
フェアウェイウッドからウェッジまでのショットをもう少しどうにかしないとスコア的にはどうにもならない!
そんなことを思い知らされたラウンドでした。
- 2021/02/14(日) 07:04:30|
- ラウンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2