今朝はやや涼しい。
猛暑、昨日を境に落ち着いてきたのでしょうか?
今日は朝方雨の予報ですが、どうなることやら!

月曜日はいつものツアー雑感、
日本女子は明治カップ、
師匠の芹沢信雄がキャディで支えた西山ゆかりが鈴木愛とのプレイオフを制して初優勝でした。
たまに上位にいる選手のイメージはあるのですが興味のある方ではなく、鈴木愛にも思い入れもなく『ながら見』していました。
感想は・・・、
上位常連の韓国勢の優勝ではなく良かった!
くらいです。
尤も、
イボミも申ジエもしっかり上位、揺るぎません。
WGCブリヂストン招待は
最終組は伸び悩み
前の組のショーンローリー、
その数組前のバッバワトソンが伸ばす。
ショーンローリーは伸ばすとこは伸ばす、凌ぐとこはしのぎ無敵の展開でした。
一方のバッバ、いつもの常人には想像のつかない『まげて飛ばす』クレイジーなプレイは本当に魅せてもらいました。
結果は、
10番、18番のティショットの大きなミス、いずれも大木越えをピンそばのアンビリーバブルショット、そしてどちらもバーディ、
-11でショーンローリーが2打差の大優勝でした。
今大会ずーっと上位にいて、最終日に爆発逆転、素晴らしい文句のない優勝でした。
自分的には45歳のジムヒューリックに頑張ってもらいたかったのですが、予想通りダメでした。
とはいえ、-7の3位タイ。
昨日の勢いでジャスティンローズが勝つのかと思っていたのですが、パットがいけませんでしたね。
同じ3位タイで終了。
ショーンローリーがすばらし過ぎましたし、バッバには魅せてもらった最終日でした。
- 2015/08/10(月) 06:22:51|
- ゴルフツアー雑感
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0