石川遼、キャロウェイ社と年間7億円の複数年の総合契約だそうです。
US-PGATOUR参戦を見越した選択のようです。
凄いのはもちろん凄いのですが、
噂ではナイキと10年100億とかありました。
ナイキはマキロイと10年200億円ということです。
その石川遼、昨年患った『ぎっくり腰』が悪化、本当は休ませたいがスポンサー、JGTOがそれを許さない(無言の圧力?)ということのようです。
2年連続して石川遼が参戦しないのであればツアーのスポンサー撤退をほのめかす企業もあるとか、石川遼ひとりが日本男子ツアーを背負っている感じで何だか痛々しい気分になってしまいました。
であれば、今週はオープンウィーク、ゆっくり療養でもしているかと思えば、昨日はゴルフネットワークの「チーム芹沢」の収録、芹沢信雄に昨今の不調に苦言を言われた(活を入れられた)とか。
本当に人気者は辛いですね。
確かに、花のない(言い過ぎ!すみません!)チーム芹沢の藤田寛之が勝っても玄人受けはするものの、スポンサーも大勢のファンも獲得できません。
この間、『マイナビABC』の3日目の18番ホールの無謀とも思えるチャレンジ、自分は批判しましたが、それは正に石川遼に期待するファンに応えたショットだったのかも。
僅かな可能性があればチャレンジする。
そんなゴルフをファンが求めているのかもわかりません。
前提としてそこには多くの成功と勝利があってのことなのですが・・・。
石川遼、希代の人気者(スーパースター)、良くも悪くもそのことを背負って行かなければならないのでしょう。
自分的にはもう少し周りに影響されず、ノンビリ、ゆっくり、伸び伸びゴルフを楽しんで貰いたいと思うのですが・・・。
そして、
ドンドン若いスターが出てくることを願って止みません。
松山英樹、実力的には石川遼を凌駕する可能性は大いにある選手だと思います。
後は、多くのファンを惹きつける華があるか・・・
そこが大きな問題だと思います。
- 2012/10/31(水) 07:44:24|
- 徒然なるまま
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
おはようございます♪
遼くんには愛ちゃんのように海外に腰を据えて頑張ってほしいと願っているんですが、周りがそうはさせてくれないんでしょうかね?
外野の声があまりうるさくない環境で、以前のように伸び伸びとプレーしてもらいたいものです。
簡単にはいかないでしょうが、彼の持っているものからすれば、1回勝てたらトントンとのってくる気がするんですが・・・
- 2012/11/01(木) 07:50:00 |
- URL |
- かけつばパパ #lFEdfG9I
- [ 編集 ]
かけつばパパ さん
リコメ、遅くなりました。
何だかんだ言っても、遼くんは希代のスターだと思います。
セベ・バレステロスのようなスーパープレイヤーになってもらいたいと思うのですが・・・。
- 2012/11/02(金) 07:09:04 |
- URL |
- あすは #-
- [ 編集 ]
石川遼 キャロウェイ 総合契約 石川遼がキャロウェイ契約を決めた、理由は何でしょ...
石川遼 キャロウェイ 総合契約 石川遼がキャロウェイ契約を決めた、理由は何でしょうかね? 意見...
- 2012/10/31(水) 13:54:40 |
- ことねショッピングニュース情報